三原飴店

About us

ごあいさつGreeting

三原飴店九代目 三原 紀子

九代目 三原 紀子

先祖代々受け継がれる、優しく懐かしい甘さ

三原飴店の味は江戸享保の頃 (徳川吉宗の時代)、 先祖が阿波の国で習った製法そのままに、300余年炊き続けられています。

私は八代目の義母よりその製法を受け継ぎ、昭和六十年頃より 「ぎょうせん飴」を造り続けています。昔は讃岐の各地で造られていたぎょうせん飴ですが、今は当店だけになりました。
これからも、優しくて、どこか懐かしい、愛され続けるぎょうせん飴をお届けしてまいります。

手作りなので、注文を受けてから炊くこともあり、少々時間がかかる場合もありますので、売り切れの場合は、ご容赦ください。近くにお越しの際は、是非ご来店くださいね。

三原飴店のこだわりPhilosophy

砂糖不使用の自然の甘さ

三原飴店では、ぎょうせん飴の原料である餅米や麦芽にもこだわりを持っています。餅米には、広島のものと地元の香川県のお米を使用しており、どちらとも減農薬で丁寧に栽培されているものを使用しています。

ぎょうせん飴の要となる麦芽には、国産で遺伝子組み換えの原料を使っていない小麦を使用しています。これも地元のものでうどんの原料にもなっているものです。

Gallery店舗の様子

炊き続けて三百余年、自然麦芽の優しい甘さをお届けします。

Overview
店舗概要

店名 三原飴店
創業 江戸時代 享保
代表者 九代目 三原 紀子
所在地 〒761-0701 香川県木田郡三木町池戸3747-1
TEL 087-898-1377
FAX 087-898-4370
製造品目 ぎょうせん飴
営業時間 9:30~16:30
(休憩 12:30~13:30)
定休日 毎週木曜日、日曜日
注文方法 お電話とFAX
ふるさと納税
専用ショップ

近くにお越しの時は、
是非ご来店くださいね。